2013年7月13日土曜日

柳葉ルイラ草

数年前からその存在には気付いていたのだが、名前までは追求できてなかった。今日の散歩道にやはり2か所ほど出くわす場面があったので、今回は腰を据えて名前を検索した。紫色の花で画像検索をかけてみると、かなり後のほうでどうやらそれらしき花にたどり着いた。開いてみると、とあるご仁のブログサイトであった。読ませてもらうと、なんとその方も名前がわからないとのこと。こりゃ残念、と少しスクロールするとコメントがあり、その後めでたく名前が判明したらしい。その名は”柳葉ルイラ草”なんとも不自然な名前である。今度はその名前で検索するとやはりこの花がたくさん出てくる。どうやら間違いないらしい。メキシコ原産のシソ目キツネノマゴ科ルイラソウ属の一日花とのこと。九州・沖縄で野生化しているらしい。やはり外来種は強いのか。今後ますます増えていきそうである。花としてはまあまあきれいなので、ある程度は許せるか。写真はちょっと暗いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

カタルパの木 久し振りの投稿。この道は数十回と通っているはずなのであるが、気づいていなかった。カタルパの木、アメリカキササゲという北米由来の樹木である(木大角豆とも書くらしい、読めない)。初夏に開花するとある。今朝、久し振りに高良山に登ろうと車でいつものルートで参道下に向かう途中...