2013年2月24日日曜日

長崎ロープウェイ


 今日は朝から極めて好天だったので、これを逃す手はない。一度、下大橋から城山方面へ向かうバスに乗ってみようと思っていたので、7時59分発にて出発進行。若草町から立岩神社方面に入るんだね。その辺りで降りようと思ったけどとりあえずわかるところまでルートを確認したかったのでそのまま乗り過ごすと、梁川公園から右折して川沿いを稲佐橋方面へ。このあたりでルートの予想もついたので、ふと思いついて長崎ロープウェイ前で下車した。そう、淵神社である。



実際ここを訪れたのは前回ロープウェイに乗った時なので、40年近く振りか、もしかしたらその後知り合いを連れてきたかもしれないが、それでも少なくとも20年は経っている。始発まで50分近くあったので、最初は「まあ、いいか、次の機会に乗ろ。」とやり過ごすつもりで稲佐公園方向に足を向けたのだが、歩いているうちに徐々に思いが募ってきてしまった。「まてよ、ゴンドラが一昨年リニューアルされたそうだし、今日は天気も良し。次来るといってもなかなかないで」と言った感じで結局始発に飛び乗ってみた。



プラットホーム(なんて言うほどのものではないが)はまさに昔のまま。ゴンドラは噂通り結構きれいなものである。往復1200円也(ちと、高いか?)で片道5分の空中散歩である。










たまたま同乗した中年男性にあろうことか声をかけてしまったところ、埼玉からの観光客だった。見物ついでに展望台までご一緒し、眺めの解説をしてあげた。自分にとっては見慣れた風景だが、今日は本当に視界も良く、あらためて長崎の街の風景はいいなあ、と感じてしまった。ほどなくしてオジサン(かく言う私も立派なオジサンであるが)とも別れて(後で思ったけど写真撮ってあげればよかった)、帰路に就いた。帰りのゴンドラは乗務員以外自分1人であったが、そのオネーチャンに聞くと、ゴンドラリニューアルと世界3大夜景認定の効果で、夜景の時間帯は1日1000人以上の利用客があるらしい。これまたおっさんと言われそうだが、長崎市民として嬉しい限りである。さらなる集客を期待したい。そのうち家族を連れていこう。


一番下の写真は伊王島~高島方向。軍艦島までよく見えた。


0 件のコメント:

コメントを投稿

カタルパの木 久し振りの投稿。この道は数十回と通っているはずなのであるが、気づいていなかった。カタルパの木、アメリカキササゲという北米由来の樹木である(木大角豆とも書くらしい、読めない)。初夏に開花するとある。今朝、久し振りに高良山に登ろうと車でいつものルートで参道下に向かう途中...