
さすがに素人がにわか勉強でファシリテーションするのは無謀だったかな。今日のカンファランス、イントロはまあまあだったけど、やはり、アイディア抽出対象のテーマが難しすぎて飛躍があったことが問題点だったと思う。しかし、アイディア抽出の重要性とそれへの意識を少しは引き出せたのかなあと信じたい。重要なのは次回。今回せっかく出してもらったアイディアをよりよく生かしていくことが求められる。勉強しながら頑張ってみよう。
カタルパの木 久し振りの投稿。この道は数十回と通っているはずなのであるが、気づいていなかった。カタルパの木、アメリカキササゲという北米由来の樹木である(木大角豆とも書くらしい、読めない)。初夏に開花するとある。今朝、久し振りに高良山に登ろうと車でいつものルートで参道下に向かう途中...
0 件のコメント:
コメントを投稿