
梅雨入りし、今年もアジサイの季節になった。額紫陽花:学名Hydrangea macrophylla。日本原産でいわゆる西洋アジサイはこれから派生したもの。西洋アジサイはなんとなく花が脳髄のように見えてしまう。額紫陽花のほうが美しいと思う。周りの実際花のように見えるのが中性花、装飾花と呼ばれるもので、両性花である雄しべと雌しべがそろったものが真ん中のプチポチした部分であるんだそうな。写真はちょうどその両性花が開き始めたところなのであろう。長崎市の花であることは昔から知っていたが、他にも多くの市町村でも指定されているようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿