まずはWashington DC。pepcoとあるのでどうやら配電ケーブルらしい。こちらで言うならさしずめ九電。
もうひとつが連邦議会場近くの路上のもの。いろいろ調べたが正体不明。
これは成田空港のバス停付近のもの。

最後は久留米駅前。

カタルパの木 久し振りの投稿。この道は数十回と通っているはずなのであるが、気づいていなかった。カタルパの木、アメリカキササゲという北米由来の樹木である(木大角豆とも書くらしい、読めない)。初夏に開花するとある。今朝、久し振りに高良山に登ろうと車でいつものルートで参道下に向かう途中...
0 件のコメント:
コメントを投稿