読んだ本の数:3冊
読んだページ数:899ページ
ナイス数:70ナイス
カラマーゾフ的、カラマーゾフ流 他。いわゆるロシア人気質の典型?それとも信神と放蕩のせめぎ合い?まだ何とも見えてこない。しかし良くしゃべる。
読了日:06月24日 著者:ドストエフスキー
Seiji 日本人らしいキャラ設定やな。
読了日:06月03日 著者:
これまではテレビで何となく聴いてただけだったので、あらためて読んでみた。細かい解釈は難しいが、納得できる部分は多い。55年体制成立以後築き上げられた体質はそう簡単には変わらない。もちろん、政治家の質の低下が根本にあると思うのだが、我々国民一人一人にも責任はあるはず。しかし、日本には何故真のリーダーと呼べる人物がなかなかでてこないのだろう。やはり、教育なのかなあ。
読了日:06月02日 著者:古賀茂明
2012年6月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
0 件のコメント:
コメントを投稿